調子のはなし





よく【今日は調子が良い】とか、【不調だ】とかいいますよね。
「調子が良い、悪い」って?なに?って思いませんか?
これは、実はとってもいい加減で、でも大切だったりするんです。
んで〜とっても難しいので、説明が行き届かなかったらお許しください。




☆調子がいい☆
といっても、初心者の人には「調子の良い」がどんなだかわからないかもしれませんね。
  • 朝一のエンジンのかかりが良い。=これは実は大切なんです。調子を落としてくると、エンジンのかかりが悪くなりがちですので。

  • 停止時にアイドリングが安定している=アクセルから手を離してもきちんとアイドリングしている。「おっとっと・・」なんて止まりそうにならない。

  • 一度エンジンを止めて、再始動がいい!=暖まっているときの始動性って調子の良し悪しで変わってきます。

  • なんとなく(結構あてになります。)調子がいい。=これも、結構大事です。普段接している人だけがわかります。



☆調子が悪い☆
調子が良いの反対です。
  • 「調子が良い」の項目の反対=これは納得できますか?

  • 変な音がする=これも結構気になります。

  • 変なにおいがする?=こういうこともあります。


  • 究極は!
  • エンジンがかからない=orかかってもすぐ止まってしまう。









☆傾向と対策☆
新車で買ったら(中古でも)最初は調子がよくて当たり前?ではありますが、その後は・・・変わってきます。

一番困るのは〜だんだん調子を落としていくこと。

  • これは「知らず知らずのうちに」調子が悪くなるので、気が付かないことが多いのです。

  • これを防ぐのは難しいのですが、早期発見の方法は「調子がいいときのことを覚えている」ことです。

  • なんとなくで良いです。かかり方、止まり方(エンジンの)音やにおいなど、今日は調子いい!って思ったときは意識して感じてください。

    意識して感じることで覚えていられると思いますから。

  • 昨日まではあんなに調子よかったのに・・・って言うときがあります。そんなときは、昨日最後にエンジンを止めたときの止まり方を思い出してください。
    なんか変な止まり方をしたかもしれませんね。

    これは、バイク屋さんに修理を頼むときでも故障判断するのによいので、思い出して説明してください。

ここでは多種多様な原因がありますので、故障判断は省きます。













コーヒーブレイク

昔バイク屋をやっていた頃、ある日TELが鳴って「エンジンがかからないんです!」って言うんです。
聞いたら・・・バッテリーは元気でセルはガンガン回る。ガソリン入ってるでもウンもスンも言わない・・・
「クラッチ握ってみた?」「ニュートラル出てる?」みんなOK!さすがに頭抱えて、取りに行こうかと思ったとき、ひらめいた。
「キルスイッチ切れてない?」「・・・・」ビンゴ!
結構あるんです。
エンジンかからないとき、最初に「ガソリン(コックも!)」「ニュートラル」「クラッチ(握ってやってみる)」「キルスイッチ」をチェックしてみましょう!









☆いつまでも調子よくあるために☆

ずばり普段の点検と手入れが一番でしょう。
これについては、今後少しづつ説明していきます。
こんなこと知りたい、そんなことありましたら質問ください!



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送